人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_152445.jpg
港から丘を眺めると見えるのは、フィンランドの正教会 ウスペンスキー寺院。北欧最大のロシア正教の教会で、ロシア人の建築家によって建てられた。

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_1255989.jpg
壁には特殊な絵の具を扱うテンペラ画でキリストと12使徒が描かれている。その他、天井や壁に至るまで装飾が施され、金が基調で幾分オリエンタルな雰囲気でさすがにゴリッとしています。

フィンランドのロシア正教徒はわずか1%らしい...。ウスペンスキーとは、ロシア語で聖母マリアのことです。ウスペンスキー、ウスペンスキー...♪


ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_1392386.jpg
青空に栄える赤煉瓦造りに、尖塔の葱坊主のような飾りがロシア文化を感じさせます。


* * * * * *


ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_1443116.jpg
港にあるマーケット広場からフェリーに乗ってどこ行くの?!
ぐっさんからの希望でユネスコの世界遺産へ♪

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_154849.jpg
氷河に覆われた海も、フェリーでバリバリ砕いて突き進みます。


ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_24426.jpg
ヘルシンキ中心部からバルト海に抜ける途中にある島 スオメンリンナ要塞に到着。※写真は夏のイメージです。


ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_1565120.jpg
スオメンリンナ要塞のハイキングは、いつもここから。
このピンクの可愛らしい建物は船着場に隣接するギャラリー兼レストラン。ピッツァが美味しいらしい。

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_21910100.jpg
パンフには緑の美しい要塞跡で、五稜郭のようだったのに...。
冬場だと雪で白くかつ、通りのベンチや看板が雪で埋まっていたりして、輪郭が定かではない。

※スオメンリンナ要塞とは:
スオメンリンナの築城は1748年、ロシアの境界を危惧したスウェーデンにより始められ、作業は40年に及んだ。城塞は「ヴィアポリ(スウェーデンの城)」という名を与えられた。



★Jean Sibelius, Valse Triste

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_2224062.jpg
城壁の下...?!
この辺りは、誰もいなかったので不気味な感じさえします。

1809年にフィンランドがロシア帝国の自治大公国になってからは、ロシア人が110年間にわたってこの島に留まる。1855年のクリミア戦争の折りには、仏・英艦隊が2日間に渡って要塞を攻撃したが、占領することはできなかった。フィンランドが独立した翌年の1918年、城塞はフィンランド語の「スオメンリンナ」と改名される。 その後の数年間は、内戦のための捕虜収容所となるなど、歴史的に暗い時代を迎えることになる。

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_2352219.jpg
大砲はトモダチ?! ぐっさんと大砲の3ショット☆(゚∀゚)
こんなに大砲の似合う人間を見たことがありません...。もう、随分前から持っていたかのように馴染んでる。

要塞とか大砲とか、戦争にまつわるものに興味があるみたい。

1973年ようやくスオメンリンナは市民の憩いの場となり、1991年にはユネスコ世界遺産に登録される。現在では子供のいる家庭優先という条件のもと約900名の住民が住み、350名がスオメンリンナ島で仕事に就いている。

ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_2423580.jpg
島一番の高台からヘルシンキ市を眺める。

歩いていると、島の子どもたちに「moi moi (モイモイ) !」と声をかけられます。

moi (モイ) → やぁ!
moi moi (モイモイ) → ばいばい!


フィンランドの人は、とても親切で優しいです。

*******************
Suomenlinna (ビジターセンター)
●定休日:無休 ●電話:09-684-1880
*******************


■□ふぃんらんどのわんこ U^ω^U #08
ヘルシンキ*スオメンリンナ要塞_d0143739_353295.jpg
*ハスキーの多頭飼いは大変そう...☆(゚∀゚)
スオメンリンナにて。 2011.3.23